金成温泉 金成延年閣



「金成温泉 金成延年閣」は、やわらかな良質の温泉と、栗駒山を望む抜群のロケーションが自慢の「日帰り温泉」施設です。
低張性弱アルカリ性低温泉のサラサラのお湯です。アルカリ性のお湯はお肌にやさしく、美容効果があります。金成の黄金伝説に登場する「炭焼き藤太」夫妻にちなみ、男湯には「藤太」・女湯にはその妻「おこや」の名がつけられています。
大浴場には信楽焼陶板で「小迫の延年」が描かれており、サウナや露天風呂も完備されています。
また、家族水入らずで楽しめる小浴場もあります。
低張性弱アルカリ性低温泉のサラサラのお湯です。アルカリ性のお湯はお肌にやさしく、美容効果があります。金成の黄金伝説に登場する「炭焼き藤太」夫妻にちなみ、男湯には「藤太」・女湯にはその妻「おこや」の名がつけられています。
大浴場には信楽焼陶板で「小迫の延年」が描かれており、サウナや露天風呂も完備されています。
また、家族水入らずで楽しめる小浴場もあります。
300名様収容の大広間は落ち着いた純和風のお座敷で、舞台・照明などを備え、お客様の要望に合わせてご利用になれます。
お気軽にご相談くださいませ。
お気軽にご相談くださいませ。
●営業時間9:00~21:00(最終入館受付 20:30)
ご利用時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
9:00~21:00 (最終受付 20:30) |
大人/ 500円 小人/ 300円 |
■未就学児のお子様は無料となります |
金成温泉 金成延年閣 | |
住所 | 宮城県栗原市金成三沢32 |
アクセス | 東北自動車道 若柳金成ICから車で5分 東北新幹線 くりこま高原駅より車で15分 東北本線石越駅より車で15分 |
営業時間 | 9:00~21:00 (最終入館受付 20:30) |
電話 | 0228-42-1121 |
FAX | 0228-42-1123 |
Eメール | info@ennankaku.jp |
ホームページ | http://www.ennenkaku.jp/ |