ねじりほんにょプロフィールはじめまして!ねじり ほんにょです! 「みんなにおいしいお米を届けたいなぁ」ってずっと思っていたら、ある日・・・ お昼寝から目が覚めると、な、なんと、自由に歩き回れるようになっていました!!やったー!! このたび、栗原市のマスコットキャラクターに任命されました。これからはりきって「栗原のおいしいお米や特産品、たのしい情報」をいっぱいみんなに届けます! どうぞ、よろしくお願いします。 〇名前:ねじり ほんにょ (「ほんにょ」って呼んでね♪) 〇職名:栗原市PR担当主事 〇出身地:栗原市田んぼ1番地 〇趣味:日向ぼっこ 〇性格:からだはねじれていても気持ちはストレート! 明るくて祭り好き、でも我慢強いよ 〇特技:ひねりじゃんけん (じゃんけんでほんにょに勝つといいことあるかも!?) 〇好きな食べ物:栗原産米で作った「おにぎり」と「おもち」 〇好きな物:おてんとさま 〇苦手な物:スズメ 〇友達:マイン坊や、光源クリハライザー (これから、たくさん友達作るんだぁ♪) 作品コンセプト 秋の栗原市内では、刈り取った稲を棒掛けして乾燥させている「ほんにょ」の姿が見られます。(地域や人によっては、「ぼんにょ」や「ほにょ」と呼ぶこともあります) 左の写真のほんにょは、稲の束を少しずつずらして棒に掛けていて、ねじれているように見える「ねじりほんにょ」です。市内では、栗駒地区や一迫地区、金成地区の一部でこの光景を見ることができます。 栗原市マスコットキャラクター「ねじり ほんにょ」は、米どころ栗原の残していきたい象徴として、ほんにょをキャラクター化しました。