スノーモビルで雪原と林道を疾走!スノーマウンテンアドベンチャー
今、スノーモビルでしか行けない、一面の銀世界へ冒険に出かけませんか?
モニターツアー参加者募集!
初めての方でも安心!インストラクターによる丁寧なマンツーマンのレッスン付きの「スノーモビル」試乗体験イベントと近隣宿泊施設への1泊3食が付いたお得な旅行プランです!。
スノーモビルのレッスン後は広い牧場を中心に、周辺の林道など、インストラクターとこの時期しか走れないフィールドを一緒に走ります。
スノーモビルのレッスン後は広い牧場を中心に、周辺の林道など、インストラクターとこの時期しか走れないフィールドを一緒に走ります。
※本ツアーはモニターツアーです。参加者の皆様にはツアー終了後にアンケートにご協力頂きます。
[食事条件]1泊3食付き
[集合時間]2023年1月28日(土)15:00
[解散時間]2023年1月29日(日)15:30
[料金]花山温泉温湯山荘 宿泊:30,000円 古民家櫻ノ庭に宿泊:25,000円(消費税等込)
[集合時間]2023年1月28日(土)15:00
[解散時間]2023年1月29日(日)15:30
[料金]花山温泉温湯山荘 宿泊:30,000円 古民家櫻ノ庭に宿泊:25,000円(消費税等込)
→モニター料金 花山温泉温湯山荘 :15,000円 古民家櫻ノ庭 :12,500円 (消費税等込)
[定員]最大5名/日 ※2名様以上で催行
[申込締切]2023年1月21日(土) 17:00 ※定員に達し次第締め切りとなります
[定員]最大5名/日 ※2名様以上で催行
[申込締切]2023年1月21日(土) 17:00 ※定員に達し次第締め切りとなります
宿泊施設
花山温泉 温湯山荘(温泉旅館)
●対象
概ね中学生以上 ※中学生以下はご相談下さい
概ね中学生以上 ※中学生以下はご相談下さい
●定員/最小催行人員
定員5名/最小催行2名
●予約方法
HP内の申込フォーム、Eメール・電話等でお申込み下さい
一般社団法人栗原市観光物産協会
TEL:0228-25-4166 FAX:0228-25-4182
E-mail:kurihara-kb@grace.ocn.ne.jp
営業時間:9:00~18:00
定員5名/最小催行2名
●予約方法
HP内の申込フォーム、Eメール・電話等でお申込み下さい
一般社団法人栗原市観光物産協会
TEL:0228-25-4166 FAX:0228-25-4182
E-mail:kurihara-kb@grace.ocn.ne.jp
営業時間:9:00~18:00
●スケジュール
2023年1月28日(土)~1月29日(日)
2023年1月28日(土)~1月29日(日)
15:00 【集合】くりこま高原駅(宮城県栗原市志波姫新熊谷284-3)
送迎車で移動
16:30 各宿にチェックイン
送迎車で移動
16:30 各宿にチェックイン
18:00 各宿で夕食
翌日
07:30 各宿で朝食
08:30 温湯山荘宿泊者 チェックアウト
09:00 櫻ノ庭宿泊者 チェックアウト
09:15 旧さくらの湯前 説明・諸注意
09:30 スノーモビルに乗合でフィールドまで移動
09:45 深山牧野 レッスン・ツーリング
12:00 くりこま高原ファームパル 昼食
13:00 深山牧野及び周辺 ツーリング
14:30 スノーモビルに乗合で移動
15:30 くりこま高原駅 着 解散
●持ち物
防水性のある防寒着、スノーブーツ(or長靴) 防水性のある手袋、マスク、サングラス もしくは ゴーグル、ヘルメット(無料レンタルあり) 、入浴セット、着替え
●諸注意・お願い
・イベント中は、インストラクターの指示に従い、時間厳守でお願い致します。
・天候や新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止・内容の変更をする場合がありますので予めご了承下さい。
・参加者にはアンケートにお答えいただきます。
・イベントの様子を写真や動画で撮影し、インターネットや紙媒体等でPRに利用致します。予めご了承下さい。
・3 密(密閉・密集・密接)を避けた行動と、こまめな手洗いや手指消毒をお願いします。
・マスク等の着用をお願い致します。また、食事中に会話をする際にもマスクの着用をお願いします。
・当日、検温に御協力をお願いします。検温等の結果で参加を見合わせていただくことがあります。
・発熱等で体調がすぐれない方、2週間以内に海外渡航歴のある方や、感染者と濃厚接触のある方は参加をご遠慮ください。
・咳エチケット、喫煙エチケットなど周りへ配慮した行動をお願いします。
・開催6日前以降にキャンセルした場合はキャンセル料がかかる場合があります。
防水性のある防寒着、スノーブーツ(or長靴) 防水性のある手袋、マスク、サングラス もしくは ゴーグル、ヘルメット(無料レンタルあり) 、入浴セット、着替え
●諸注意・お願い
・イベント中は、インストラクターの指示に従い、時間厳守でお願い致します。
・天候や新型コロナウイルス感染症の感染状況により、中止・内容の変更をする場合がありますので予めご了承下さい。
・参加者にはアンケートにお答えいただきます。
・イベントの様子を写真や動画で撮影し、インターネットや紙媒体等でPRに利用致します。予めご了承下さい。
・3 密(密閉・密集・密接)を避けた行動と、こまめな手洗いや手指消毒をお願いします。
・マスク等の着用をお願い致します。また、食事中に会話をする際にもマスクの着用をお願いします。
・当日、検温に御協力をお願いします。検温等の結果で参加を見合わせていただくことがあります。
・発熱等で体調がすぐれない方、2週間以内に海外渡航歴のある方や、感染者と濃厚接触のある方は参加をご遠慮ください。
・咳エチケット、喫煙エチケットなど周りへ配慮した行動をお願いします。
・開催6日前以降にキャンセルした場合はキャンセル料がかかる場合があります。
●実施体制
主催:一般社団法人栗原市観光物産協会
主催:一般社団法人栗原市観光物産協会
共催:栗原市農泊推進協議会
主管・企画運営:くりこまスノーモビルクラブ
協力:花山温泉温湯山荘宿泊、民泊 古民家櫻ノ庭
お申し込み方法・注意等
お申し込み・お問い合せについては下記よりお願い致します。
【 お申込方法 】
●このページのお申し込みフォーム、もしくは(一社)栗原市観光物産協会へ直接、FAXまたはEメールで、名前・住所・生年月日・電話番号等、必要事項をお知らせください。
お申し込み
体験のみ(日帰り)
■スノーモビル試乗体験
1月29日(日)~2月19日(日)までの毎週日曜日
▼日帰りのスノーモビル体験のみをご希望の場合は下記のページをご覧ください▼
集合場所
- 改札前、観光案内窓口付近改札前、観光案内窓口付近