【地元食材の菓子】 みえこの部屋

伊豆沼近隣産のレンコンのみを使用しています。
旬の時期のレンコンを酵母で長持ちさせています。
旬の時期のレンコンを酵母で長持ちさせています。

「そばの里」と言われる、栗原産のそば粉を使用。

コーヒーの風味が香り、やさしい甘さでくせになる味です。

宮城・仙台名物「仙台牛」の牛タンを使用しています。
『みえこの部屋』 のかりんとうは、国産小麦、丸大豆おから、三温糖、そして「伊豆沼近隣産のレンコン」や、「花山のそば粉」、「仙台牛の牛たん」と、地元食材にこだわってやさしい味に仕上げています。サクサクとした食感が好評です。
冬季には、栗原市栗駒耕英の特産の「高原大根」のかりんとうもあります。
冬季には、栗原市栗駒耕英の特産の「高原大根」のかりんとうもあります。
「みえこの部屋」が「かりんとう」の製造を委託する女川町の食品加工会社「夢食研」は東日本大震災の津波で被災、再起を図るため、現在は鳥取県に生産拠点を移しています。また、「夢食研」では、障害者を積極的に雇用しており、全国の福祉施設にもかりんとうの生地を提供してきたそうです。かりんとう作りの技術だけでなく、こうした活動にも感銘を受け、復興支援のため、かりんとう作りをあらためて依頼、現在では、「れんこんかりんとう」をはじめ、栗原を代表するお菓子になっています。
「みえこの部屋」のかりんとうを栗原市内で購入できるお店
★わかやなぎ農産物直売所くりでん
宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根27-1
☎0228-32-7707 / FAX 0228-32-7708
営業時間 9:00~18:00 (年末年始を除き、年中無休)
宮城県栗原市若柳字川北塚ノ根27-1
☎0228-32-7707 / FAX 0228-32-7708
営業時間 9:00~18:00 (年末年始を除き、年中無休)
みえこの部屋 代表 中嶋美恵子
| |
所在地
| 宮城県栗原市若柳川南南大通1-3
|
TEL
| 090-7069-5507
|
FAX
| 0228-35-1137
|